演題登録

登録資格等

登録資格

筆頭演者は、登録時に長野県看護協会会員であり、会費納入が確認できた方に限ります。

※会員継続ならびに新入会手続きには時間を要します。会費が未納または会員手続きがお済みでない方は、早急に会員担当までお問い合わせください。
(長野県看護協会 入会のご案内:https://nursen.or.jp/member/how-to-join/

筆頭演者

演題はオンラインにより筆頭演者が登録してください。

共同研究者

  1. 共同研究者とは、職種を問わず、実際に研究を行い、発表者と同等レベルに内容を把握している人です。
  2. 部分的な手伝いや原稿確認だけは、共同研究者とはみなしません。
  3. 抄録で共同研究者として記載のない者が、長野県看護研究学会学会誌に追加掲載されることはありません。
  4. 共同研究者は、演題登録時に、筆頭演者がオンライン上で登録してください。

演題登録期間

2024年4月1日(月)~5月20日(月)正午厳守

抄録

  • 抄録の作成および演題登録に関する規定は、原則として、日本看護学会(公益社団法人日本看護協会主催)に準じます。
  • 抄録執筆要領とチェックリストを確認の上作成し、演題登録期間内にオンライン上で登録してください。
  • 抄録は指定のフォーマット(Wordファイル)を使用し、作成してください。

    抄録執筆要領

    抄録執筆要領

    チェックリスト(Word)

    研究報告用症例報告用業務改善報告用

    抄録フォーマット(Word)

    抄録フォーマット

  • 抄録とチェックリストはWordの形式で演題登録フォームにアップしてください。
  • 抄録とチェックリストのファイル名は以下のようにしてください。
    抄録:「筆頭演者氏名_抄録」【例】見本太郎_抄録.docx
    チェックリスト:「筆頭演者氏名_チェックリスト」【例】見本太郎_チェックリスト.docx

演題受理

次の項目をすべて満たしている研究報告、症例報告、業務改善報告を受理します。

研究報告

  1. 研究報告とは、研究計画を立案し、研究倫理審査を受けた上で実施された観察研究、介入研究をさす。質的研究もこれに含む。
  2. 未発表の演題であること。他の学会・研究会および印刷物等にて投稿ならびに公表していないもの。

    ※研究結果が、リポジトリ(電子公開書庫)に掲載されている、施設や個人等のホームページに掲載されている、施設で作成した広報や冊子等に掲載されている場合は、公表されているとみなし、演題登録ができません。学会委員会が、公表されている演題であると判断した場合、いかなる時期にあっても登録および採択を取り消します。取り消しに伴い発生した抄録集の訂正等に要する費用は、原則として筆頭演者に負担して頂きます。

  3. 倫理的要件が満たされた研究内容であり、その旨がチェックリストで確認されていること。
  4. 演題登録期間内にオンライン登録が完了したものであること。

症例報告

  1. 症例報告とは、9例以下の症例について詳細を記述した報告をさす。研究倫理審査を必須とはしないが、施設長または部門長の許可を得て報告すること。
  2. 未発表の演題であること。他の学会・研究会および印刷物等にて投稿ならびに公表していないもの。

    ※当該症例が、リポジトリ(電子公開書庫)に掲載されている、施設や個人等のホームページに掲載されている、施設で作成した広報や冊子等に掲載されている場合は、公表されているとみなし、演題登録ができません。学会委員会が、公表されている演題であると判断した場合、いかなる時期にあっても登録および採択を取り消します。取り消しに伴い発生した抄録集の訂正等に要する費用は、原則として筆頭演者に負担して頂きます。

  3. 個人情報保護法を遵守し、倫理的に配慮された内容であり、その旨がチェックリストで確認されていること。
  4. 演題登録期間内にオンライン登録が完了したものであること。

業務改善報告

  1. 業務改善報告とは、看護上の工夫や、新たな仕組みの構築、業務上の改善についての報告をさす。研究倫理審査を必須とはしないが、施設長または部門長の許可を得て報告すること。
  2. 個人情報保護法を遵守し、倫理的に配慮された内容であり、その旨がチェックリストで確認されていること。
  3. 演題登録期間内にオンライン登録が完了したものであること。

修正について

修正期間

演題登録期間ならびに指定された修正期間中は、筆頭演者がオンライン上で何度でも修正することができる。

登録期間後の修正

学会委員会から修正を求められた場合は、指定期日までに修正する。演題を取り下げる場合は、速やかに長野県看護研究学会事務局に連絡する。

選考方法・選考の視点

  1. 看護に関する内容であり、法規や指針に従って倫理的に配慮されている演題を採択する。
  2. 採否については、学会長名で原則として筆頭演者に通知する。
  3. 選考および発表演題の群分けは、「抄録選考基準」に基づき、学会委員が行う。
  4. 採択の結果通知後であっても抄録集掲載にあたり必要な場合は、原稿の修正を求めることがある。

事務局

第43回長野県看護研究学会
事務局

松本市旭2-11-34
公益社団法人長野県看護協会内
TEL:0263-35-0421
FAX:0263-34-0311
E-mail: gakkai[at]nursen.or.jp ※[at]を@に置き換えてください。